参照元 http://sirius.jpn.com/sirius_afi/
結論
LINE錬金プロジェクト
過去に調査して悪質と判断した案件に誘導されたので、稼げる事はありません!
この案件の、細かな調査結果は、下記にてお伝えします!
当ブログを閲覧して頂いてるみなさんこんにちは。
詐欺案件・副業スクール管理人のヒデです。
Appleのマウス「Magic Mouse2」って2分間の充電で9時間使い続けることができる急速充電に対応しているの改めてすごい技術ですよね。
という事でみなさん、本日もとある案件を調べてみましたが、その前に何かお困りの事、相談したい事がございましたら、どんな些細な事でもかまわないので、以下のLINEからなんでもご連絡ください。
iPhoneもそれくらい早く充電終わって欲しいです!
という事で、先生からの読者のみな様への挨拶が終わったところで、今日は「LINE錬金アラート」という副業が本当に安全に稼げる副業なのかどうかを徹底的に調査してみたいです。
LINEを見てコピペするだけで50万円以上になるの?本当なのか調査しよう!
LINE錬金アラート とは
それでは、LINE錬金アラートのLPを見ていきたいと思います。

完全在宅でOKで、毎月30〜50万円以上が稼げるみたいだね。
はい、確実で堅実に特化みたいですよ!
LINEを見てコピペするだけで、毎月30〜50万円稼げるって簡単そうには感じるよね。
そうですね、知識•経験•スキルが一切不要でそんなに稼げるなんて興味が出てしまいます。
そして、毎月30〜50万円を手にする方法の説明がありました。

これで、毎月30〜50万円を手にする方法は、
1. メールアドレス登録をして詳細動画を見る
2. LINE錬金アラートを受け取る
3. 隙間時間にコピペ作業をする
4. 毎月30万円〜50万円の利益を獲得する
この4工程なんだね。
やはり、3つ目のコピペ作業が気になりますね。
そうだよね、何をコピペさせられるのか次第ではやりたくないよね。
そして、LINE錬金アラートの説明が以下の様にありました。




シングルマザーが、LINE錬金アラートを開発したんだね。
子育てに追われている為に隙間時間や片手間で稼ぐ方法を模索し続けて完成させたのがLINE錬金アラートだと書いてありますね。
完全在宅で稼げるって事は、今の時代にはピッタリだよね。
確かにそうですね!コロナ禍の中にピッタリです!
LPでわかる情報は以上なので、次は特商法を見ていこう。
LINE錬金アラート 特商法
次に、今回の案件に関する特商法の表記を見てみたいと思います。
特定商取引法に基づく表示
販売事業者名(社名・商号・屋号) | 株式会社BANKER6 |
---|---|
販売事業者所在地 | 愛知県名古屋市名駅2丁目9–14 第15平松OFFICE3F |
販売事務局 | TEL.052-756-3733受付時間12時~17時(土日祝休み) |
代表者または運営統括責任者 | 下田 隆 |
代表者または運営統括責任者(フリガナ) | シモダ タカシ |
連絡先/ホームページ | http://banker6.biz/ |
連絡先/TEL 連絡先/メールアドレス | TEL 052-756-3733 受付時間12時~17時(土日祝休み) |
販売価格帯 | 0円 |
個人情報について | 弊社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。 お客様の個人情報は、 厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。 当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、 法律によって要求された場合、 あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、 第三者に提供する事はありません。 なお本サイトにご登録された場合、 株式会社BANKER6よりメールマガジンを送ることに 許諾いただいたものとします。 |
表現、及び商品に関する 注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
特商法は問題なく記載があるみたいだね。
そうですね、電話番号もしっかり記載があります。
ただ、代表者の「下田隆」という方は危険人物だった記憶があるのだよね。
あ、検索したら以前にも調査してる悪質案件の代表者と同一人物ですね!
そうそう、在宅くんプロジェクトだったね!
同じ代表者がやってるとしたら、今回のLINE錬金アラートも評判悪い案件な気がするね。
LINE錬金アラート の口コミ、評判
次に、LINE錬金アラートに関する、口コミや評判を調査してみたいと思います。
検索すると「詐欺」「危険」と多数出てくるね。
そうですね、それと代表者の「下田隆」に関しては「要注意人物」と悪評ばかりが目立っています。
今回も前回同様、誇大広告で人を集めてるだけの案件の可能性が高そうだね。
LINE錬金アラートの情報をお持ちの方、お手数ですが私のLINEに情報を頂けませんか?よろしくお願い致します。
LINE錬金アラート 登録してみた
それでは、LINE錬金アラートに実際に登録して調査をしてみたいと思います。
LPにメールアドレスを登録すると新しいページに飛びました。



メール登録したのに、次は公式LINE@に登録しないとダメみたいだね。
意味がわからないですね、何の為にメールアドレス登録させたのか。。。
それでは、改めて公式LINEに登録してみたいと思います

公式LINEを追加すると、以下のページに飛びました。


いよいよ、主な作業はコピペの中身がわかるわけだね!
そうですね、ページ内にある動画で、毎月30万円〜50万円以上を稼ぐ手段の全てが明かされるみたいです!早速動画を観てみたいと思います。
今回の仕掛け人であるMIZUHOさんが登場してるね。
私は、小学3年生の「りくくん」が動画内に登場して、自分のお小遣いはビジネスで稼ぐスタイルだと言ってるのに驚きました。
うん、驚いたね。
以下の画面を「りくくん」が稼いだ実績画面だと言ってるけど、これで信用は無理だよね。


そうですね、モザイクにする意味もわからないですし、こんな画面すぐ作れてしまいますよね。
あと、確実・堅実に稼ぐことが出来る収入保証と断言してるけど、ネット上の評判は悪評だらけなんで全く信用できないね。
はい、説得力ないですね。
最後まで見たのに、結局詳しい事はわからずで終わったね。

はい、次回具体的な詳細と実際の画面を大公開らしいですね。
第一話、第二話と配信日をズラしながら時間をかけて、見込み客を育ててその上で一気に販売するやり方だろうね。
ようするに、プロダクトローンチの販売手法を使ってるというわけですね。
そうだね、プロダクトローンチは現在のマーケティング手法では最も効果的な方法と言われていて、悪徳業者もこの方法を取り入れてるとこが多くなっている気がするね。
無料で、こんな手の込んだ事をする意味が無いと思うので、最後に必ず何かある気がしますよね?
うん、そう思うよ。
「下田隆」氏の案件だから今後も気をつけないとね!
LINE錬金アラート まとめ
最後に、LINE錬金アラートの調査をまとめてみたいと思います。
・ビジネスモデルが明らかにされていない
・実績が不透明
・以前調査した悪質案件と代表者が同じ
以上の事から、やはり関わるのはダメな案件だと判断でいいでしょう。
簡単に稼げるの一点張りで、終始信用出来なかったですね。
今後も「下田隆」氏の名前が出た時点で稼げる可能性は低いと思っていいだろうね。
そうですね、下田隆=要注意人物ですね!
閲覧して頂いてる読者のみなさん、先生がオススメの副業を提供してます!是非先生のLINEを追加してみてください。数ある副業案件の中から本当に稼げる案件を提供してます!先生のLINEのアイコンはこちらから!
副業・ネットビジネス・投資を始めようとお考えの方へ
当ブログ「詐欺案件に騙されるな!副業スクール!」をご覧いただき誠にありがとうございます。スマホやSNSが急速に発達している昨今の情報社会。
信用できない悪質な案件や情報が乱立し、何を信じればいいのかの判断が難しいですよね?
しかし情報公開されるもので、良質な案件や情報があるのも事実です。
実際に、いきなり数千万や億単位で稼げるといった副業情報や投資情報には出会ったことはありませんが、コツコツと良質な案件や情報を得ることで、毎月の収入を増やしていければと考えます。
では、どのように信頼できる案件や情報を得ればいいのか?
副業を始める上で、一番肝心なことが信頼できる案件や情報と出会うことだと思います。
そういった良質な案件に出会うには、まず、様々に情報公開される案件について知る事が、大事だと考えます。
そこで、情報を共有し、一緒に勉強していける仲間が増えればとLINE@を立ち上げることにしました!
案件の情報の良し悪しから、現状で困っている事も一緒に勉強しながら情報を共有していきましょう!
そして、本気で稼ぎたいと、お考えの方には現時点で私が稼げている案件をご案内いたします。
価値ある良質な本物の情報を提供できるよう、情報共有してくださる仲間を増やしたくLINE追加で友達になって頂けたらと思います。
私と一緒に日々勉強し、コツコツと一緒に稼いでいきましょう!よろしくおねがいいたします。
コメント